2024年11月08日(金)19時00より、コザ・ミュージックタウン1F音楽広場赤壁前にて、「まちなかLIVE Vol.02」を開催致します!
「まちなかLIVE Vol.02」では、県内で活躍する4組のアーティスト様にご出演いただきます。観覧は無料。この機会に、ぜひ遊びに来て下さい。
\ まちなかLIVE Vol.02フライヤーPDFはコチラから /
まちなかLIVE Vol.02 概要
日 程 | 2024年11月08日(金) |
---|---|
開 演 | 19時00分 |
会 場 | コザ・ミュージックタウン1F音楽広場赤壁前 |
住 所 | 沖縄市上地1丁目1番1号 |
観 覧 | 無料 |
タイムスケジュール
Time Schedule
Unmark Rabbit
アンマーク・ラビット。文学的な歌詞が魅力の高校生ロックバンド。2023年に沖縄県恩納村出身のKIKIとKAKAの姉弟二人を中心に結成。サポートメンバーを入れながらバンド編成でライブを行う。中学卒業式の日に1stアルバムを配信リリースし高校入学を機にライブハウスでの活動を開始。ソングライティングとドラムボーカルを担当するKAKAは中学時代からボカロPとしても活動。ベースボーカルのKIKIは「なはち」名義でイラストやMusic Videoも手がける。
むぎ(猫)
〔読み:むぎかっこねこ〕1997年7月東京生まれ。2002年沖縄に移り住み、2009年1月に永眠。5年間の天国暮らしの後、2014年3月にゆうさくちゃん(カイヌシ)による手作りの新しい身体を手に入れ、再びこの世に舞い戻った。「天国帰りのネコ」として新しいニャン生(人生)を満喫し、ニンゲンの皆さんたちを楽しませるために歌い、踊り、楽器(主に木琴)を演奏する猫のミュージシャンである。楽曲は全てむぎ(猫)が作詞作曲を手がけ、宅録で制作している。 2017年には猫界初となるFUJI ROCK FESTIVALへの出演を果たし、2024年もケロポンズwithむぎ(猫)で出演!他にも多数のフェスやイベントに出演、沖縄県外で活動の場を広げている。
MR
2018年よりボーカルユニットのコーラスとして音楽活動を始める。それがきっかけとなり沖縄のHIPHOPシーンで活躍する“QuanataRecognize”や“REN”からのbeat提供を受け、2020年にソロ活動を開始。2023年にシングルの「ロケットに乗って」の他、EPに「Flower」をリリース。2024年6月にはレーベルMIYATERRACEに加入し、プロデューサーに“TANGDEN”を迎え入れ初めてのシングル「Fill me」をリリース。現在も楽曲制作や配信準備と共に、県内のクラブやバー、カフェなどを中心にLIVEを行い、歌声とキャラクターで幅広いオーディエンスを虜にしている。ソロ活動の他にも県内で活躍するラッパーO-BIS FREAKSとのユニット“village ppl”やQuanataRecognizeとのユニット“グソゥパーラー”のボーカル等多岐に渡る活動を実施。
邦ぴよ
邦ぴよtheイチャリバヤッケーBLUES東京の父と沖縄の母の混血。標準語とうちなーぐちの間でもどかしい日々を過ごした幼少時代。レぺゼン普通の家庭。小4の頃とんねるずをきっかけにブルーハーツに影響を受ける。自分で何とかしたいとギターに手をかけるが、全く上達しない。何か出来ないかとライブを見に行ったとき、地元の先輩ラッパーを見てラップを始める。アルバムを出したいがために出稼ぎに行ったりするも、ホームレスも経験する。2016年1stアルバム「Don’t Trust Over Thirsty」発売より3年、2020年「Butter Shake」リリース。